[[20060828100427]] 『一つおきのセルを合計したい』(tasuketeman) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『一つおきのセルを合計したい』(tasuketeman)
 以前以下のようにご教示を請い、解決いたしました。
 ところが下段に書きましたような壁にぶつかってしまいました。教えてください。
 ーーーーー
以前の質問[[20060828100427]]
『一段飛びの合計』(tasuketeman)
 いつもお世話様です。また教えてください。
 総合計でsum関数を使っています。
 ところで、一つおきのセルを合計したいときの関数を教えてください。

たとえば

  A B C D E
  2 8 9 7 6
 の場合
 A+C+E=2+9+6=17を出したいのですが。


できましたら2段飛び、3段飛びの合計関数も教えて下さいませ。

 =SUMPRODUCT((MOD(COLUMN(A1:E1),2)=1)*(A1:E1))
                                ~ここを3や4に変えるとできまっせw
 (ROUGE)

ありがとうございました。
解決いたしました。またよろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーー
 今回の質問
 上記の例と同じような例で

 A B C D E F g1 g2
 2 8 9 7 6 1

 があったとします。
 ここでg1にA+C+E,g2にB+D+Fとそれぞれご教示のプログラムを入れて一段飛び合計しようとしました。
 g1には(A1:E1),g2には(B1:F1)を使用してご教示されたプログラムを入れたのですが、
 片方はうまく言っても片方には正しい答えが表示されません。教えてください。
 g1、g2ともに一段飛びの合計を入れたいのですが。
 よろしくお願いします。

 G1に「=SUM(A1,C1,E1)」として、横(G2)にフィル または コピーすれば
 相対参照ですので、「=SUM(B1,D1,F1)」と勝手になると思いますが…?

 (Ohagi)

 小生も最初にg1にプログラムを入れてそれからそれをg2に貼り付けました。
 ところが、g1には正しい答えが表示されるのですがg2には正答が16なのに15が表示されてしまいます。
 それと、( )内はたとえばA1:E1でなく、A1、C1、E1と表示するとエラーが出てしまいます。ご教示ください。

 忘れましたが、前回ご教示のsumproduct関数を使った場合の質問であります。

 長い表の場合、A1、C1、E1・・・と拾って表示するのが大変なので前回ご教示の
A1:E1を使えたいのですが


  G1 =SUMPRODUCT((MOD(COLUMN(A1:E1),2)=1)*(A1:E1))
 G2 =SUMPRODUCT((MOD(COLUMN(A1:E1),2)=0)*(A1:E1))

 では、いかがでしょうか?
 (Ohagi)


 衝突しましたが、そのまま載せます。

 どこかの行を使って
=MOD(COLUMN(A1),2)
 この式を横にコピーした時に、どのような結果になるか調べると
 何かわかるかもしれませんね。
(ここは、Ohagiさんが訂正案を書かれておられますが・・・。)

 式が思った結果が出ないときは その時の式を載せてもらうのが良いと思います。
 あと、書きこみの際はその都度、ご署名をお願いします。

 (HANA)

ありがとうございました。
無事解決いたしました。これはバンバン使えそうです。
またよろしくお願いします。
(tasuketeman)

署名忘れて失礼しました以後気をつけます。(tasuketemann)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.