Results of 1 - 1 of about 4219 for オートフィルタ (0.004 sec.)
- [[20090421053720]]
- #score: 4259
- @digest: 3359446a097e5b994b9c67e3496477cc
- @id: 43050
- @mdate: 2009-04-21T13:00:25Z
- @size: 1522
- @type: text/plain
- #keywords: 終版 (33751), 備] (13814), 布準 (11604), ha101325691041 (7748), 漏斗 (7748), 版保 (7748), 料↓ (6955), 再ク (6235), 版に (3687), 」オ (2906), 回」 (2758), 体表 (2663), 定項 (1944), 回初 (1928), 配布 (1802), タ機 (1772), る] (1637), 最終 (1399), トフ (1363), 版の (1228), オー (1163), ルタ (1120), 準備 (1016), 「今 (1016), フィ (935), ィル (890), ュメ (814), 解除 (744), ドキ (717), ポイ (646), る状 (646), 、[ (643)
- 『最終版でオートフィルタ機能が使えない』(明日香)
オートフィルタで特定項目を選択した状況で、最終版保存をしたせいか、開いた時に、全体表示ができません。全体が見られる方法はあるのでしょうか?アドバイスをよろしくお願い致します。(Vistaを使用) ---- フィルタがかかっている列の(漏斗のマークがついた)ボタンをクリックして、すべて選択にチェックを入れる。 ということでよろしいでしょうか? (Hatch) ---- 最終版のまま、オートフィルタを使える状態にしたい って事ですかね? それとも、「今回」オートフィルタを使える状態にしたい のですかね? 後者であれば、もう一度 (Microsoft Office ボタン) をクリックし、[配布準備] をポイントして、 [最終版にする] をクリック 最終版の設定が解除されるので、オートフィルタが使用できるようになります。 (HANA) ---- そういうことでしたか(-_-;) MSの資料↓もどうぞ・・・ (Hatch) ドキュメントの最終版への変更を防ぐ http://office.microsoft.com/ja-jp/excel/HA101325691041.aspx ---- (Hatch)様、(HANA)様、アドバイスをありがとうございます。 「今回」オートフィルタを使える状態にしたい、方なので、、[配布準備] をポイントして、 [最終版にする] をクリック、を試みたのに、 [最終版にする] が薄字になって、 選べない状況でした。 ・・いくら何でもおかしいと気づいてよく見たところ、二つのワークシートを同時選択 している状態で、解除したらオートフィルタの「すべて選択」が使えるようになっていました。 [最終版にする] を再クリックする事で、設定が解除される事も確認できました。 よく使うのにあまり詳しくないエクセル、今回初めての書き込みでしたが、とても助かりました。 ...
-
http://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/200904/20090421053720.txt
- [detail]
- similar
PREV
NEXT
Powered by
Hyper Estraier 1.4.13, with 95570 documents and 600338 words.
訪問者:
