[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『印刷行タイトルの固定シートの罫線固定』(〃^▽^〃姫)
印刷行タイトルの固定がついてるシートの罫線固定。
以前に掲載されていた罫線を固定で入れるやり方でMODとROWを使ってやって見ましたが ページ設定でタイトルが固定された状態ではうまく○行毎の罫線がが出来ないのです。 横罫線が破線になっているため印刷した時にページの終りの行をを実線にしたいと 思うのですができますでしょうか?
↓元はこちらですよね? [[20030808164408]]『ページ範囲の固定』(nana7)
行のタイトルを設定した場合、そのままだと2頁目以降がずれてしまいますが、 1頁目と2頁目以降で条件を分けて設定をすれば出来ると思います。
仮に1頁がタイトル2行と明細行が48行で、合わせて50行の表だとします。 1. A1を選択した状態でシートを選択 2. 「書式」−「条件付き書式」を選択 3. 数式が =ROW(A1)=50 として、書式をクリック 4. 罫線の設定をしてOKをクリック 5. 追加をクリックして条件2を表示 6. 数式が =AND(ROW(A1)>50,MOD(ROW(A1)-50,48)=0) として、書式をクリック 7. 罫線の設定をしてOKをクリック 8. OKをクリックして条件付き書式の設定を終了する
これで、50行目とその後は48行毎に罫線が入るようになると思います。(Yosh!)
条件は1行で可能です。(↓イコールを追加したところがミソ) =AND(ROW(A1)>=50,MOD(ROW(A1)-50,48)=0) (ちゅうねん)
あっ!本当ですね^^; 50行目だと、0を48で割るから余りが0になるんですね。 私にはその発想ができなかったです。ちゅうねんさん、ありがとうございます。(Yosh!)
週末から出かけていましたので、ただいまです。 長く伸びたデータの印刷フォーマットが 綺麗に見栄え良く出来ました。 ありがとうございました。 (〃^▽^〃姫)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.