[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『簡易リストボックスのリストを他のシートから』(ぺがさす)
簡易リストボックスのリストを他のシートから持ってくることはできますか?
入力規則のリストでしょうか? 対象範囲に名前を定義すれば、参照することができますよ。 (INA)
エクセルって奥が深いですね(^^;
[ライブラリ(e2k)簡易リストボックス]を見ていただいたのですね、 [ぺがさす]さんありがとうございます。 https://www.excel.studio-kazu.jp/tips/0601/ [簡易リストボックス]というのは私が勝手につけた名前です、スミマセン。
ところで、皆さん、このリストボックスは正式になんと呼ぶのでしょう。
入力規則のリストボックス? (kazu)
>このリストボックスは正式になんと呼ぶのでしょう。 「入力規則のリスト」だと思われます。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;436510 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;415969 (INA)
[簡易リストボックス] この命名 気に入ってます (jun53)
[INA]さん[jun53]さんありがとうございます。 正式名称がきまったら消そうかなと思っていましたが、 正式名称と共に残すことにします。 (kazu)
こちらはVBA主体ではないので、入力規則のリストと推測しましたが、 〜ボックスと付いているので、最初はコントロールの一種かと思ってしまいました。 簡易リストボックスの説明ページを見ていないと、 簡易リストボックス = 入力規則のリスト というのは分かり難いように思えます。 他サイトで簡易リストボックスと説明しても、 私と同じように 「入力規則のリストでしょうか?」と聞かれるような気がします。 私はMicrosoftが用いてる用語を使うのが、適当だと考えていますが、 プロシージャをプロシジャーと読む人もいるので、 まあ人それぞれなのだろうと思っています。 さしずめエクセルの学校用語といったところでしょうか・・・。 (INA)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.