[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『ラベルに印刷』(あや)
エクセル表の住所録を市販のラベルシートに印字したいのですが、いちばん簡単な方法は?
無料ダウンロードにプリントマンが有ります。試してみてはどうでしょうか? https://www.excel.studio-kazu.jp/DL/DL01.html#Label (ケン)
ワードの差込印刷を利用するとエクセルのデータを比較的楽に 利用できるようです。 (私の場合、話に聞いているだけなので・・・) WEBの検索で「差込印刷」で検索すると結構ヒットします。 (KAMIYA)
似たようなご質問が以前にありまして。 私が答えていましたので、調子こいて、以下にご紹介いたします。 ただし、位置あわせに関する解決策を中心に記述してあります。
↓ここをクリック [[200310280833177]] 「エクセルで名刺印刷」(masabou5)
(EUREKA)
こちら事務局です、同じ方でほぼ同じ内容なので、 こちらに統合しました。(kazu)
全体の名簿の件数や、1度に印刷する件数、ラベルの様式などにもよります。 説明くらいは手間を掛けて、もっと具体的に仕様を教えていただけませんか? そうしていただかないと、なにが「いちばん簡単で手間のかからない方法」かなんて 分かりませんよ。
(INA)
エクセルでダイレクトで市販のラベルに印刷するのは 至難のワザです。(サイズあわせが半端じゃなく難しい) エクセルのデータをエクセルで印刷するのにこだわらなければ 割と簡単にできるものです。 市販ラベルがどこのメーカーかはわかりませんが、 A-one、nana系のラベルなら http://www.a-one.co.jp こちらのダウンロードコーナーからラベル印刷専用ソフトがダウンロードできます。 エクセルの住所録をCSV形式で保存すれば簡単に利用することができます。
[[20031218174012]]『ラベルに印刷』(あや)
こちらと同じ内容ですが、 書き込みについての注意は下記の[既存の書き込みに書き込む][kizon]を参考に。
https://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/excelboard/
(KAMIYA)
普通に考えてワードで差込印刷ですが、初心者には無理です。 そもそもワードはエクセルと別次元ですから、エクセル中級の腕前でもワードは 使えないでしょう。 つぎにエクセル上でできるかというと、プリンタによってレイアウトが崩れますし、 位置合わせが大変です。リストからデータを差し込む機能も自分で用意する必要が あるので、これも初心者には無理です。
KAMIYAさんの紹介にあるように、既定のラベルに印刷してくれるような 別のソフトを使うのが一番簡単です。 有料のラベルソフトはそのために存在します。 面倒なことが簡単にできれば商売になるのですよ。
しかし一応、フリーソフトを探しまくるという方法も...
あてなー http://www.niwasoft.jp/niwasoft/atena.php
(ramrun)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.