[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『一行とばしで合計値を出したい場合の関数式を』(nana)
[エクセルですが、一行とばしで合計値を出したい場合の関数式を教えて下さい。]
が参考になると思います(ねや)
ねやさん有難うございます。ただ、何処にあるのか検索できないのですが...。
ねや様、事務局様 リンクになるように編集しました。 (KAMIYA)
KAMIYAさま有難うございました。 どうやったらリンクになるのでしょうか(ねや)
[KAMIYA]さん、事務局代行のリンクありがとうございます。 [ねや]さん、行の最初に何か入っているとリンクになりません。 (kazu)
便利なユーザー関数 「n行置き編!」
下のコードを標準モジュールにコピペ
べた行なら =nana(範囲,1)
1行置きなら=nana(範囲,2)
2行置きなら=nana(範囲,3)
3行置きなら=nana(範囲,4)
n行置き =nana(範囲,n)
便利屋(弥太郎)
'-------------------------
Function nana(ByVal data As Variant, ByVal num As Integer)
Dim i As Long, totl As Long
Set tbl = Range(data.Address)
For i = 1 To tbl.Rows.Count Step num
If Application.WorksheetFunction.IsNumber(tbl.Cells(i, 1)) Then
totl = totl + tbl.Cells(i, 1)
End If
Next i
nana = totl
Set tbl = Nothing
End Function
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.