[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『未回答表示について』(ご近所PG)
回答が一つもついていない質問には、 緑色の文字で「■未回答」と付くようになりました。 事の経緯はこちらを参照の事。 [[20050206180741]]『[雑談]未解決過去ログ掘り起こし企画』(みやほりん)
おそらく判断基準は「-」が4つ続く文字列が含まれているか居ないか。
一言トップに断り書きがあった方が良いかもですね>kazuさん (出来ればこの質問に対しての返事は「-」4つ無しで…)
- - - - - - - - - - たしかに、色がついているのと、ついていないのがあると混乱するかも。 (kazu)
- - - - - - - - - - 色つきなのは、それがシステム的に挿入されたものだと言うのが明確になるので 悪くないと思います。
サイトとして断り書きがあれば [[20050208125315]]『色付き表題』(ああ) と言う疑問もでないと思いますし、更新年月日の横に一言何か入れられないですかねぇ… 「回答のついてない質問には[■未回答]と表示されます」見たいな。 この書き込みはそれまでのつなぎって事で… (ご近所PG)ご意見求む
- - - - - - - - - - 『←この未回答表示について』 ←こう書いて、システムを利用して 『■未回答←この未回答表示について』って表す発想が良いですね。
(川野鮎太郎)柔軟な発想が出来なくなった今日この頃・・・
- - - - > 更新年月日の横に一言何か入れられないですかねぇ… > 「回答のついてない質問には[■未回答]と表示されます」
とりあえず、説明書きを追加してみました。 新のアイコンとかの方が良いでしょうか?(kazu)
- - - - - - - - - - アイコン、面白いと思います。 ここで質問者的立場でシミュレート… 「頑張って質問してみたぞ!ドキドキ」 「お、ちゃんと頭に『新』ってアイコンも出るんだ!ワクワク」 〜そして5分後…速攻返事がきた〜 「あれ、5分前に投稿したばかりなのにもう『新』じゃないのね…はやっ」 なんて思ったりして(笑)
ちなみにこの書き込みは未回答の表記方法が落ち着いたら タイトル変更&「-」4つ付けるつもりです (ご近所PG)あくまで場繋ぎ
- - - - - - - - - - 回答もせずなおもシステムについて思った事をつらつらと書いてみますが…
現状の『■未回答』はそのままとして 『新』アイコン表記については過去1日以内の質問に対して付く形にする。 これにより、 過去の質問を掘り起こしてきた場合でも『新』表記の有無により最新の質問と見分けがつく。 かな〜と思った。 (ご近所PG)あくまで一案
2/8 23:45 日も変わりそうなので、タイトル変更しました。 この後は「未回答表示について」の意見収集用にでも活用ください。 見づらいって意見もなければ、現状維持かしら。 (ご近所PG)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.