[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『シート名の表示』(香織)
Excel98を使用していますが、何かのタイミングで、シート名が表示
できなくなりました。再表示させたいのですが・・方法を教えてください。
まずは、ツール→オプションの表示タブで「シート見出し」の 設定を確認してみてください。(不知詠人)
そうですか・・・。 あとは私の知識では画面解像度の変更で画面サイズが変更されていて、 ブックウィンドウが可変サイズになっている状況しか思いつきません。 過去にも相談があるようなので、とりあえず参考にしてみてください。(不知詠人) [[20050322163435]] 『シート番号バーが表示されない』(fla) [[20050203113442]] 『シート名の欄が無い』(アタゴオル) [[20030925111736]] 『シートの見出しが消えた・・・』(ひろりん) [[20020907203120]] 『シートを表すバーが隠れている』(華子)
タスクバーとスタートメニューのプロパティ で、 □常に手前に表示 にチェックが入っていて エクセルの 表示 → 全画面表示 になっているとか?
(キリキ)(〃⌒o⌒)b
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.