[[20051014191814]] 『グラフの凡例の順番変更』(幻三) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『グラフの凡例の順番変更』(幻三)

グラフの凡例の順番ってどうやってかえたらいいんですか?
どなたかエクセルマスターの方教えてください。


 エクセルマスターでは無いのですが、
 グラフの種類によっては、
 [凡例の順番だけ]変えるのは無理のようです。

      大     中   小
 あ   1      2     3
 い   4      5     6

 ↑こんなデータで[折れ線グラフ]〜[データ系列の書式設定]〜[系列の順序]
 で順序を移動させると[凡例だけ順番が変わる]ようです。

 [縦棒グラフ]を↑の手順で変えると、凡例順序が変わりますが
 グラフの棒順序も変わりますね。
 [横棒グラフ]でも同様のようです。

 [複合グラフ]ですと
[[20050825144338]]『凡例の順番について教えて下さい』(ナナ)

 ↑この様になってるようです。
 が、私が調べた範囲内ですので、あんまりあてにはならないですが。  (jun53)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.