[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『オプションボタンの連動解除について』(うめ)
Q1に不満、満足、どちらとも言えない、Q2以降にも同様にオプションボタンを使用しましたが、全てのオプションボタンが連動してしまいます。
3つで1つのグループ、つまり1つの問いに対して3つの選択肢のうち1つ選択できるようにしたいのですが、
どの様にすれば宜しいのでしょうか?
また、他に適切な方法があったらご教示下さい。宜しく御願いいたします。
こちらが参考になりますでしょうか? [[20061004041951]]『初心者ですが、オプションボタンのグループ化について』 (キリキ)(〃⌒o⌒)b
リンクを確認しましたが解決出来ません(初心者な者で・・・)
下記の様にオプションボタンを作成し行ごとにチェックさせたいのですが
9つのチェックボックスの1つにしかチェックが入れられません
1−○答え1 ○答え2 ○答え3 2−○答えa ○答えb ○答えc 3−○答えア ○答えイ ○答えウ
何卒宜しく御願いします
「オプションボタン」は、コントロールツールボックスとフォームにあります。 キリキさんご呈示のリンク先で使われているオプションボタンは コントロールツールボックスのオプションボタンですが うめさんのはどちらですか?
(HANA)
(うめ)
ユーザーフォームのことですか? (困困)
こちらが参考になりませんか? [[20050705095142]]『フォームのオプションボタンがグループ化できない』(ひつじ) (キリキ)(〃⌒o⌒)b
あぁぁ・・せっかく書いたので。
メニューの表示→ツールバー で フォームのツールバーを表示してみて下さい。
フォームのツールバーにある │┌ XYZ┐ Aa ab| ││ │ │└──┘ ↑これを選んでグループにしたいオプションボタンを囲んで下さい。
(HANA)
仕事がこれで進みます
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.