[[20061220232038]] 『VLOOKUPを別のシートで使うには』(ぽぽ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『VLOOKUPを別のシートで使うには』(ぽぽ)

別のシートでVLOOKUPを使うにはどんな式があてはまりますか?
VLOOKUP(B3,相手先!C:AB,26,FALSE)←のCはどんな意味ですか?


 同じシートでVLOOKUPを使った数式を作ってみて
 違うシートに配置したい部分を選択
 →切り取り→違うシートに貼り付け
 すると、どんな式になるか分かるかもしれません。

 ちなみに
 VLOOKUP(B3,C:AB,26,FALSE)
  C列の中からB3と同じ物を探し
   同じ行で、C列から数えて26番目の列の値を
   完全一致で探し出しなさい
 という数式を作って、C:AB列を切り取り
 「相手先」というシート名のC:AB列に貼り付けると
 VLOOKUP(B3,相手先!C:AB,26,FALSE)
 この式ができあがります。

 (HANA)

 (e1tw)VLOOKUP
http://www.excel.studio-kazu.jp/lib/e1tw/e1tw.html

 (e2j)シート参照・ブック参照
http://www.excel.studio-kazu.jp/lib/e2j/e2j.html

 (Ohagi)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.