[[20061221144734]] 『勤怠の集計の休憩時間』(ちぃ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『勤怠の集計の休憩時間』(ちぃ)
 またまたお世話になります。
 勤怠の集計でアドバイスが欲しいのですがうちは時間によって休憩時間が決まってます。
 定時は8:45〜17:15でお昼に45分休憩です。7.75hが定時関数。
 ただ残業をするとなると必ず17:15〜17:30まで休憩を取ってから、
 また19:00以降も残業する場合19:00〜19:30まで休憩をとります。
 同じように22:00以降も22:00〜22:15まで休憩をとります。
 そこで聞きたいのですがそれを始業時間と終業時間をいれると自動的に総就業時間を計算してくれるような数式を作るにはどうしたら良いでしょうか?
 私は作ろうとしているものは
  A   B   C   D     E    F    G
 1 日  始業 終業 累計時間 深夜(内)  休日 休憩時間
 2
 3
 4
 という表に始業と終業を入れれば休憩時間を引いて自動的に累計時間を、また22:00以降の場合は22時以降から休憩時間を抜いた深夜時間数を、
休日はもしAに入ってる日にちが土日の場合はそこに累計時間を、休憩時間には総休憩時間数を分単位で入れたいと思っています。
 累計時間には表示を7.75hと表示したいと思っていて、最後に全ての合計時間を出したいと思っています。
 説明が下手で申し訳ありません。よろしくお願いします。


 時間計算は苦手なのですが、回答が付いていないので
 他の回答待ちに場繋ぎで…(^_^;)

 半休や祝日…等々は全く意識しないのかなぁ〜?

 累計時間 =(C2-B2-(G2/24))*24
 深夜(内) =IF(C2>--"22:00",(C2-"22:00")*24,0)
 休日   =IF(WEEKDAY(A2,2)>=6,(C2-B2-(G2/24))*24,0)
 休憩時間 =IF(C2>--"22:00",--"1:45",IF(C2>--"19:00",--"1:30",IF(C2>--"17:15",--"1:00",IF(C2>--"12:00",--"0:45",0))))*24

 (Ohagi)

 >半休や祝日…等々は全く意識しないのかなぁ〜?
 そう思いますが、条件が提示されていませんので・・・・

 D2=(C2-B2-TIME(,G2,))*24
 E2=(MAX("22:15",C2)-"22:15")*24
 F2=IF(WEEKDAY(A2,2)>5,D2,)
 G2=(C2>--"17:15")*45+(C2>--"17:30")*15+(C2>--"19:30")*30+(C2>--"22:15")*15
 深夜0時を過ぎることは考えておりません。
 (0時を過ぎる場合は、25:00 というように入力すれば出来るかな)
  まあ、殆ど Ohagi さんと同じです。
    (TORI)


24時間を超える場合は

[hh]:mm

の書式でOK

(doka)


 返事遅くなって申し訳ありません!!
 祝日は勤務のときがあるのでそこまで意識したらと思い・・・
 でも半休は意識したいです。
 ご心配のとおり半休だった場合が休憩時間45分ついて計算されてしまいました・・・。
 半休、12:15前に上がった場合は休憩時間はありません。

 追加:ごめんなさい。今後の勉強に聞かせていただきたいのですが 
 =IF(C2>--"22:00",(C2-"22:00")*24,0)の『--』ってどんな意味があるのですか?

 (ちぃ)

 ↓を参考に。
[[20040530061813]]『「--」と「!」の意味?』(masabou5)
 
(純丸)(o^-')b


 >でも半休は意識したいです。
 >半休、12:15前に上がった場合は休憩時間はありません。
 半休かそうでないかの判断は、何処でどのようにすればいいのでしょうか?

 提示されたのは、午後から退社する場合ですよね。 
 午後から出社もあるのでしょうか?
    (TORI)


 TORIさんコメントありがとうございます。
 半休は基本的に8:45〜12:15までが多いのですが、時々違うこともあるので
 始業から基本就業の時間までで7.75h未満だった場合と指定させてください。
 休憩時間は決まっているので12:15〜13:00の45分間です。
 この時間にいなければ休憩時間は引きたくありません。
 説明が下手で申し訳ないです(;_;)

 また違う問題なのですが…夜勤の場合もあるのですが…
 この勤務時間とは異なる勤務集計があって、
 それは8:00〜17:00、20:00〜5:00までの勤怠形態です。
 その場合深夜を計算するには22:00〜5:00までの時間を深夜時間として反映させるにはどうしたらよいでしょうか・・・。
 その間に早退した場合はそこまでの時間帯で計算したいのですが。
 毎月百何通と集計をしなくてはいけないので、フォーマットを作りたいのです。

 純丸さんありがとうございます!!
 同じように不思議に思った方がいらっしゃったようで安心しました。
 日々勉強ですね・・。

 (ちぃ)

 >始業から基本就業の時間までで7.75h未満だった場合と指定させてください
 遅刻・早退等考えなくて良いということでしょうか?

 >また違う問題なのですが…夜勤の場合もあるのですが…
 >この勤務時間とは異なる勤務集計があって、
 >それは8:00〜17:00、20:00〜5:00までの勤怠形態です。
 夜勤の場合の判別方法は?
 又、夜勤者の休憩時間などはどうなってますか?

 更に、連続24時間以上の就業はありますか?
    (TORI)


 TORIさんまたまたコメントありがとうございます。
 >始業から基本就業の時間までで7.75h未満だった場合と指定させてください
 >遅刻・早退等考えなくて良いということでしょうか?
 そうですね・・・それを考えていませんでした。
 8:45より後に来た場合は遅刻です。
 早退は12:15以外でお帰りになった場合でしょうか・・・。

 >また違う問題なのですが…夜勤の場合もあるのですが…
 >この勤務時間とは異なる勤務集計があって、
 >それは8:00〜17:00、20:00〜5:00までの勤怠形態です。
 >夜勤の場合の判別方法は?
 >又、夜勤者の休憩時間などはどうなってますか?
 夜勤の場合の判別方法は勤務開始時間が20:00以降のときです。
 時々遅刻をする方がいますが、この勤務形態では8時間に満たない場合のみが不就労時間となるので遅刻しても残業して8時間以上になればOKです。
 休憩は日勤は12:00〜13:00、夜勤は0:00〜翌1:00の一時間です。
 定時間ですと深夜時間はは20時から5時までの勤務だと、22:00〜5:00までの6時間が深夜手当がつくのですが、6時間で計算すると時々21時出勤で6時までの方などいるので・・・。
 また、24時間以降の勤務はありません。
 説明べたで申し訳ないのですがよろしくお願いします。

 あと・・・本当に申し訳ないのですが、エクセルで作った住所録をCSVで吐き出す方法ってご存知ですか?
 ↑これはわかったのですが、範囲設定したものだけをCSVで吐き出す方法教えてください。
 普通に名前をつけて保存でCSV形式にしたらまったくデータの入ってないセルまでデータとして出力されてしまい・・・。
 CSVで出力した住所録をソフトの方に読み込みたいので・・・。

 (ちぃ)


 申し訳ありませんが、もう一度整理して条件を提示願えますでしょうか。
 そうでないと、たぶん延々になりそうな感じです。
 > >遅刻・早退等考えなくて良いということでしょうか?
 >そうですね・・・それを考えていませんでした。
 >8:45より後に来た場合は遅刻です。
 >早退は12:15以外でお帰りになった場合でしょうか・・・。
 では、半休にするのは何処で判断?ただ単純に、出勤時間・退社時間が
 お昼休みの時間に掛かる・掛からないでの判断でいいのか?
 その場合、例えば11:30出社があった場合の扱いはあくまでも遅刻でいいのか?
 早退も然りです。半休届けを出したが、何らかの理由で、PM1時退社の予定が、2時を回ってた。
 お昼の時間を過ぎての退社。早退扱いで、いいのか?
 こういった事を考えた場合、どこかに半休か否かの判別をするための入力セルを設けた方がいいと思います。

 又、同じことは夜勤の人にも言えるのでは?夜勤に半休は?たぶんありそうな気がしますが。

 一応、今自分が確認している条件は
 1)12:15〜13:00 17:15〜17:30 19:00〜19:30 22:00〜22:15 0:00〜1:00 休憩
 2)お昼に掛かる出退勤は半休。以外は遅刻・早退(たぶん変わりそうかな)
 3)20時以降の出勤者は夜勤と解釈。
 4)22:00〜5:00が、深夜勤務。
 5)夜勤は、実労期間8時間以上で、遅刻を無しにする。(出社時間はあまり考えなくてもいい)

 >範囲設定したものだけをCSVで吐き出す方法教えてください。
 は、解りません。
 が、CTRL+ENDキーで何処のセルにカーソルが飛びますか?
 見た目データが入っていないように見えても、A1〜CTRL+ENDキーで選択された右下のセル範囲が、
 データ範囲になります。たぶん意図していないセルにカーソルが行くのでは?

 すいませんが、今日はたぶんもう来れないと思います。m(__)m
    (TORI)


 TORIさんコメントありがとうございます。
 説明不足だったのですが・・・初めに聞いた勤怠表と次に聞いた夜勤のある勤務形態はまったく別のものなんです。
 AチームとBチームというようにAの勤務形態とBの勤務形態は全く相容れないものなので初めの休憩時間がいっぱいあるものはA、20時と8時からの日勤夜勤のあるものはBです。
 1)12:15〜13:00 17:15〜17:30 19:00〜19:30 22:00〜22:15 0:00〜1:00 休憩
 2)お昼に掛かる出退勤は半休。以外は遅刻・早退(たぶん変わりそうかな)
 はAです。こちらは8:45から17:15までが定時。
 8:45から12:15までのときだけ半休。
 それ以外11:00出勤、14:00就業などは遅刻、早退。

 3)20時以降の出勤者は夜勤と解釈。
 4)22:00〜5:00が、深夜勤務。
 5)夜勤は、実労期間8時間以上で、遅刻を無しにする。(出社時間はあまり考えなくてもいい)
 はBです。こちらは週ごとにグループごとで日勤夜勤を交替して勤務しています。
 こちらはフレックス制なので8時間実労した場合は遅刻は無。残業計算は8時間を越えた場合のみです。
 分かりにくくて申し訳ないです。

 (ちぃ)


 再確認です。
 夜勤者が、午前0時を過ぎてから出勤する場合はあるのでしょうか?

 色々と、半休のことでごちゃごちゃしましたが、改めて整理すると、あんまり関係なさそう^^;
 どこかに、半休・遅刻・早退 のフラグを立てる必要があるなら、重要になってきますが、
 提示されたものでは、それらの必要がなさそう。(提示部分以外のところで何かやってれば別ですが)
   (TORI)


 夜勤者が0時を過ぎて出勤することはありません。

 ごめんなさい・・・なんだか本当に説明が下手で。
 半休も遅刻も早退も別に罰金があるわけでも時給が変わるわけでもないので
 重要ではないかもしれないです。

 (ちぃ)

 色々長引いてすいません。こちらの思い違い等もあってごちゃごちゃしました。^^;

  A   B   C   D     E    F    G
 1 日  始業 終業 累計時間 深夜(内)  休日 休憩時間
 D2=(C2+(C2<B2)-B2-TIME(,G2,))*24
 E2=MAX(,(MIN("29:0",C2+(C2<B2))-MAX("22:0"+"0:15"*(B2<--"20:0"),B2)))*24-(B2>=--"20:0")
 F2=IF(WEEKDAY(A2,2)>5,D2,)
 G2=IF(B2<--"20:0",(C2>--"13:0")*45+(C2>--"17:30")*15+(C2>--"19:30")*30+(C2>--"22:15")*15,60)
 とりあえず、こんなもんでどうでしょう。
 ・深夜勤務の休憩は強制的に60分にしています。
 ・深夜勤務開始時間を、日勤→22:15 夜勤→22:00 として、計算してます。
 ・連続24時間以上の勤務は無いものとしてみています。
 ・日勤者が、午前0時を回って勤務した場合でも、0:00〜1:00の休憩は見ていません。
    (TORI)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.