[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『文字入力セルに連動して別のセルに別の文字を自動入力』(ディー)
過去ログを見たのですが、わかりません。どなたか教えてください。
文字入力をしたら、別のセルに別の文字が自動入力するように連動させたいのですが
可能でしょうか?
例えば、A1のセルに、「ABC」といれた場合は、D1のセルに「abc」と表示、更にA1のセルに「DEF」といれた場合は、D1のセルに「def」と表示されるような設定をしたいのですが。。
よろしくご教示ください。
D1: =Lower(A1) (seiya)
大文字、小文字という意味ではなく、A1に「支払」と入力したら、D1に自動で「請求」と表示されるように、また同時に、同セルに、「支給」と入力したら、D1に自動で「日給」と表示されるようにしたかったのです。
説明が不十分、またわかりにくくすみませんでした。
もし、上記の質問内容にお答え頂けるようでしたらよろしくお願いいたします。
ライブラリより「VLOOKUP関数Win」 https://www.excel.studio-kazu.jp/func/vlookup.html (純丸)(o^-')b
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.