[[20080528184941]] 『勤務表の計算』(てるぼうず) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『勤務表の計算』(てるぼうず)

 再びお世話になります。
              A       B     C     D     E       F
         出勤時間  退社時間  滞在時間  実働時間    時給     日給
 【1】Tさん   7.3   15.0     7.3    6.3    800円    5200円
 【2】Pさん   7.3   12.3   5.0    4.3   1000円    4500円
 【3】合計                  11.0          9700円

 ※7.3=7時30分 

 @Dに当てはめる計算式
 AFに当てはめる計算式
 B【3】Dと【3】Fに当てはめる計算式

 以上のことを教えて下さい。

 滞在時間に対しての休憩時間は 
  4.5h 未満 → なし 
  5.0〜6.5h  →  30分 
  7.0〜9.0h  →  60分
  10 〜 11h →  90分
        12h → 120分です。

 よろしくお願いします。
 Excel 2000使用 Windows XP 


 トライしたけど駄目だった ってことですか?
[[20070329134951]]『勤務表の休憩時間の計算法』(てるぼうず)

 また、時間は正しく時間として入力しませんか?
 これが出来れば、式も簡単になると思いますが。

 だって、上側の「7.3」の0.3は30分を表して
 下側にある「4.5」の0.5も30分を表すのですよね?

 例えば、入力は「7.3」とやっても 作業列を作って
 「7.5」或いは「7:30」に変えるのをお薦めしますがどうでしょう。

 >@Dに当てはめる計算式 
 >AFに当てはめる計算式
 D,Fの項目はどれですか?
  A 出勤時間
  B 退社時間
  C 滞在時間
  D 実働時間
  E 時給
  F 日給 
 として「実労働時間」と「日給」を求める式 でしょうか?
 また、他のセルの式は出来ているのですかね?
 それらを載せてみられるのはどうでしょう。

 (HANA)

早速の解答、ありがとうございます。

前回教えて頂いた勤務表は完成しています!
しかし、前回「時間は時間として入力」せず、単純に数字として入力していました。
今回は時間として入力したいと思っています。

>だって、上側の「7.3」の0.3は30分を表して
>下側にある「4.5」の0.5も30分を表すのですよね?

はい。

もう一度頭を整理して書きますと、

             A       B     C     D     E       F
         出勤時間  退社時間  滞在時間  実働時間    時給     日給
 【1】Tさん   7:30   15:00     7:30  6:30    800円    5200円

滞在時間に対しての休憩時間は

  4時間30分未満  →休憩なし 
  5時間〜6時間30分 →  30分 
  7時間〜9時間   →  60分
  10時間 〜 11時間 →  90分
   12時間      → 120分です。

@Cの滞在時間をもとめる式はB【1】−A【1】で、いいですか?

ADの休憩時間を引いた実働時間をどうやってもとめたらいいですか?

BFの(6時間30分×800円)はどうやってもとめたらいいですか?

このような説明でおわかりいただけましたでしょうか?

よろしくお願い致します。

(てるぼうず)


 時間は30分毎に丸められている と考えて良いのですかね?

 >@Cの滞在時間をもとめる式はB【1】−A【1】で、いいですか?
 良いと思います。

 >ADの休憩時間を引いた実働時間をどうやってもとめたらいいですか? 
 今回も、対応表を作りましょう。
	[A]	[B]	[C]	[D]	[E]	[F]	[G]	[H]	[I]	[J]	[K]	[L]
[1]			A	B	C	D	E	F		以上		時間
[2]			出勤時間	退社時間	滞在時間	実働時間	時給	日給		0:00	4:30	0:00
[3]	【1】	Tさん	7:30	15:00	7:30	6:30	800	5200		5:00	6:30	0:30
[4]										7:00	9:00	1:00
[5]										10:00	11:00	1:30
[6]										12:00		2:00
 対応表にK列を入れていますが この値は式の中で使われません。
 F3
=E3-VLOOKUP(--TEXT(E3,"h:mm"),$J$2:$L$6,3,TRUE)
 H3
=F3*24*G3

 エクセルは、一日を「1」と言う値で管理しています。
 例えば12:00 は一日の半分なので「0.5」と言う値に成ります。
 これを時間に直すには、24を掛けます。
 F3の値も時間に直してから、時給を掛けてください。

 (HANA)

おぉーっ。

こういうことですかー。
エキスパートですねぇ。

とてもわかりやすい表で説明して頂き、本当にありがとうございます。感謝しております。
早速、使ってみます。

(てるぼうず)


 少し訂正しました・・・・。

 >対応表にK列を入れていますが この値は式の中で使われません。
 これは「何が入っていても(或いは入って居なくても)考慮されない」と言う事です。
 当初 K1 に「未満」と言う文字を入れていたのですが
 4:30未満が「0」で、5:00以上・・・と続くと
 間の時間がどうなるのかよく分からないので
 その文字を消しました。

 式としては、最初にJ列以上に成った行の
 L列の値を参照します。

 (HANA)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.