[[20080529114957]] 『文字を揃える』(ハッピー) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『文字を揃える』(ハッピー)
 以前えむ・けーさんが文字が微妙にずれる、という質問をされていましたが、私もお尋ねします。
 自分の使っているフォントは「HG丸ゴシックM−PRO」です。
 文字が見やすいから好きなんですが、この文字で入力していくと「、」とか「。」とかが文字間に出てくると、微妙にずれてきます。
 やはり、このフォントもP付文字と同じなのでしょうか?
 好きなんだけど…

 揃える方法があれば嬉しいです。教えて下さい

1文字1文字で比較すればわかる事ですよ。


 >使っているフォントは「HG丸ゴシックM−PRO」
                      ~~~~~~
   プロポーショナル(PROPORTIONAL)フォント ↑
            ~~~    
 「P付文字と同じ」というよりも「P付文字そのもの」かと・・・。 
 よって、えむ・けーさんの
[[20080522221258]]『入力をしていて、文字列が微妙にズレた場合に文字の列を揃える微調整のやり方を教えてください。』
 と同じことなのではないでしょうか。

 (ぽっち)

 >この文字で入力していくと「、」とか「。」とかが文字間に出てくると、微妙にずれてきます。
 これは本当に「、」や「。」の時ですか?
 私のパソコンの「HG丸ゴシックM−PRO」は
 「、」や「。」は同じピッチになっていますが・・・・。

 半角英数文字は、全角の半分には成っていない様ですけどね。
 これらの文字が混ざっているのではないですか?

 テストサンプル
(1)	あいうえおあいうえおか
(2)	。。。。。、、、、、か
(3)	山川谷海湖山川谷海湖か
(4)	・/;:−・/;:−か
(5)	1234512345か
(6)	ABCDEABCDEか
(7)	ABCDEABCEDか
(8)	1234512345か

 (1)〜(6)は同じ位置で終わります。
 (7)と(8)では、(8)の方が少し短く表示されます。
((8)は(6)の二回目のCと同じ位の終わりです。)

 プロポーショナルピッチのフォントの様に
 IとMとでピッチが違うような事は有りません。

 ・・・と言う状態ですが、そちらではやはり
 (2)は他の物より違う位置で終わりますか?

 私のパソコン内のフォントに、「AR丸ゴシック体M」
 がありますが、これですと半角文字が全角の半分で表示され
 「HG丸ゴシックM−PRO」にも割と近い様に思います。

 インストールされているか、見てみるのはどうでしょう。

 (HANA)

 >「、」や「。」は同じピッチになっていますが・・・・。
 本当ですね・・・私のPCでも同じでした。
 どうやら思い込みでコメントしてしまったようで、申し訳ありません。

 で、日本語入力している限りは どんな文字でも
 (カナでも漢字でも、促音【っ】や拗音【きゃ・きゅ・きょ など】が混じっても)
 それほど文字位置がずれるように思えないのですが、
 英文字混じりの入力故にどうしてもずれてしまう ということではない・・・? 
 とも考えてみました。

 HANAさんが言われるように、フォントの特性を考慮して変更してみるのも 
 一案ではないでしょうか。

 (ぽっち)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.