[[20091119161400]] 『別ファイルへシートコピーすると、印刷範囲が変わ』(Nishi) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『別ファイルへシートコピーすると、印刷範囲が変わる』(Nishi)
はじめて質問させていただきます。

 エクセルで1ページに収まるデータを作成し、その後、別のエクセルファイルへシートコピーしたところ、1ページに収まらなくなってしまいました。
 ページレイアウトを確認しても、当初のデータと同じです。
 違う点は、行番号(1,2,3…)と列名(A,B,C…)の表示サイズが大きくなっています。
 当初のデータと同じように、1ページに印刷できるようにするには、どうすれば良いのでしょうか。(縮小印刷は、したくありません)
 両データ共、エクセル2007にて作成、2003形式で保存、OSはXPです。
 ご指導、よろしくお願いします。

 回答ではなく質問ばかりで申し訳ありませんが、

 >別のエクセルファイルへシートコピーしたところ、1ページに収まらなくなってしまいました

 どのようにコピーしましたか?
 ページの余白などは同じですか?

 >行番号(1,2,3…)と列名(A,B,C…)の表示サイズが大きくなっています。
 ズーム表示していない場合では、こういうことは聞いたことがないです?
 どなたか経験がありますでしょうか?
 ズーム表示であれば、印刷には影響ないはずですし・・
 コピーした先のファイルはもともと表示が大きかったのですか?

 >縮小印刷は、したくありません
 もし縮小して印刷した場合、元のデータを印刷したものと
 どうちがうのですか?
 (天地人)


 コピー方法は、シートごとまるまるです。
 手順は以下の通りです。
 1.両ファイルを立ち上げる
 2.コピー元の、Sheet1と書かれてある下部を右クリック、「移動またはコピー」を選択
 3.「コピーを作成する」にチェックを入れて、コピー先のファイルを選択
 4.「末尾へ移動」をクリック

 ページレイアウトの余白は、両ファイル共、同じです。
 レイアウト表示にすると、当初の印刷範囲より、行方向は下に、列方向は左に、印刷範囲の点線が表示されます。

 ズーム表示はしていません。
 両ファイル共100%表示ですが、行番号・列名共大きいです。

 縮小印刷すると、元データ印刷より、縦長の表になります。

 以上、よろしくお願い致します。

 以前、↓ こんなスレがありました。
[[20060516163612]]『セルの行列幅で...』(Alica)

 行番号と列名のフォントが、2つのブックで
 違っているなら、同じ現象です。

 結局決め手はなかったような、、。
 
(純丸)(o^-')b


 しょうとつ、ひさしぶり...

 >行番号(1,2,3…)と列名(A,B,C…)の表示サイズが大きくなっています。

 メニューの[書式]-[スタイル]-[変更ボタン]からフォントのサイズを確認して下さい。

 きれいに収まるシートと不具合の出るシートの

 フォントサイズが違ってませんか?      (jun53)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.