[[20110331120048]] 『元ファイルが.xls〜RF・・・・・.TMPというファイルに変わる』(milkyuc) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『元ファイルが.xls〜RF・・・・・.TMPというファイルに変わる』(milkyuc)
バージョン:EXCEL2003
OS:WINDOWS 7

ネットワークドライブ上の.xlsファイル開き、上書き保存(?)すると、
たまにファイル名称が「元のファイル名.xls〜RF・・・・・.TMP」と変わり、
元のファイルがない状態となる為、上書き保存ができない状況に陥ります。

特にファイルを共有し、複数人で一つのファイルを編集していると、
上記の状態になり易いようです。

色々と調べ、セキュリティソフトが関係していたりする記載もありましたが、
今のセキュリティソフト(Symantec Endpoint Protection)で同様な現象が
確認された記載はありません。

MICROSOFTのアップデートも行いましたが、状況は変わりませんでした。

どなたかご存知の方がいらっしゃれば、
解決方法をご教示いただけないでしょうか?


 前にHANAさんが答えてた件に似てるね。

[[20090516132340]]『エクセル tmpファイルの件』(やま)

 これじゃないかな?
 (1111)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.