[[20190123080858]] 『画像をはりつけるとファイルサイズが大きくなって』(さち) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『画像をはりつけるとファイルサイズが大きくなってしまいます』(さち)

画像を100枚くらい貼り付けたいのですが。
ファイルサイズが大きくなってしまいます。
画像のサイズを小さくしすぎると、粗くなってしまうので限界があります。
対処法はありますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

< 使用 Excel:Excel2003、使用 OS:Windows8 >


 おはようございます。

 私は、図を貼る時は、必要なサイズに調整してからコピー→形式を選択して貼り付け→JPEG

 を選択しています。

 今まで、粗さとかファイルサイズを気にしたことがありません。
(SoulMan) 2019/01/23(水) 08:26

早速ありがとうございます
元の画像は380KBくらいで、横2400、縦1600ドットくらいです。
これを貼り付けると、120KB→5M
で、縮小した1枚貼り付けてみたのですが、
縦横10%にしたら24KBで、これが130KB
20%にしたら、430KBでした。これなら、何とかみられそうです。
枚数が増えても変わらないのなら、これで大丈夫そうです。
ちなみにjpegにできなかったので、ビットマップにしました。
これから貼り付けていってみます。

ありがとうごうございました。
(さち) 2019/01/23(水) 08:49


 解決されたのらいいですけど、、、

 >ちなみにjpegにできなかったので、ビットマップにしました。

 これが今一わかりませんけど、、私はいつもトリミングした後で、

 コピー→JPEGにするんです。そうすると、、余分ところが消えるでしょ?

 よく回ってくるファイルでそのままの画像とかトミングしてもそのままとか、、色々ありますけど、、

 JPEGが一番サイズが小さいです。

 元の画像を、、ぐっぐっと適当なサイズに縮めて、トリミング、、JPEG、、、

 何枚でもOK!!! JPEGに出来ない画像???ってあったけ???
(SoulMan) 2019/01/23(水) 10:02

 一応Excel2003をお使いという事なので、古い情報のリンクですが
[[20041005165821]] 『図の貼り付け』(ほや)
 
検索用として引用
 
 > その貼り付けた画像って、
 > Windows標準のペイントで開いてコピーしたのを貼り付けたりしてませんか?
 > もしそうだと、数式のところに
 > =EMBED("Paint.Picture","")
 > と書かれてると思います。
 > この数式を削除すると、軽くなります。

 > >「挿入」→「図」→「フォルダ」から図を挿入すると
 >(フォルダじゃなくてファイルから、ってなってるかな、Excel2000)
 >この「=EMBED("Paint.Picture","")」ってのは付かないので、確かに軽くなると思います。

(ご近所PG) 2019/01/23(水) 10:44


 いやぁ、、、ご近所PGさん、お久しぶりです。懐かしいなぁ、、、
 お元気ですか???

 その様な情報があったのですね。ありがとうございます。勉強になります。

 また、ちょこちょこ登校してますのでよろしくお願いいたします。

 トピ主さん、トピをお借りして申し訳ございませんでした。m(__)m
(SoulMan) 2019/01/23(水) 16:48

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.