[[20220106091057]] 『INDIRECT以外のやり方』(jahakas) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『INDIRECT以外のやり方』(jahakas)

 A列には、日付、
 O(おー)列に数値のデータが入っています。
 S列にその順位を付けたいですが、AとO列のデータ数は日々増えていきます。
 RANK(O118,$O$1:INDIRECT("$O"&COUNTA(A:A)))
 で、出来ていますが、他のやり方(関数)はないでしょうか?

< 使用 Excel:unknown、使用 OS:unknown >


O列の範囲を多めに指定しておくというのはダメなのでしょうか。

 =RANK(O1,$O$1:$O$1000)

とか

 =RANK(O1,O:O)
(メジロ) 2022/01/06(木) 09:23


 テーブル設定するのは駄目なのかな?
(どん) 2022/01/06(木) 09:54

 >出来ていますが、他のやり方(関数)はないでしょうか? 
 INDIRECTでは何が不満なんですか?
 それを言ってもらわないとわかりませんが、一応・・・

 =RANK(O118,$O$1:INDEX(O:O,COUNTA(A:A)))
 とか?

 O列の数値が日々増えていくといっても最大で117行目まででしょうから
 =RANK(O118,$O$1:$O$117)
 でもいいのかもしれませんが、A列がどう関係してるのかわからないのでなんとも言えない。

 ちなみに「INDIRECT以外」でということなら
 ↓ も参考になるでしょう。
[[20211212211736]]『INDIRECTでB1に、最終列の1行目のセルの値を表示』(jahakas)

 ところで、毎回々々「使用 Excel:unknown」ですけど
 バージョンがわからないのか言いたくないのか、どっちなんですかね?

 以上
(笑) 2022/01/06(木) 11:07

 もしかして
 >RANK(O118,$O$1:INDIRECT("$O"&COUNTA(A:A))) 

 これはS列の途中の式?
 実際、式を入れるのはS1セルからで、O118 → O1 なんですか?

 以上
(笑) 2022/01/06(木) 12:13

皆さん、ありがとうございます。

> INDIRECTでは何が不満なんですか?
 INDIRECTは、なかなか理解できないので、違う方法を知りたかったです。

> =RANK(O118,$O$1:INDEX(O:O,COUNTA(A:A)))
 これで、出来ました。ありがとうございます。
 INDEXの方を使えるようにしたいと思います。

> バージョンがわからないのか言いたくないのか、どっちなんですかね?
 どちらかというと、後者です。すみません。
(jahakas) 2022/01/07(金) 08:19


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.