[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『別のファイルへのリンクのやり方』(HIPO)
どなたか教えてください。ある1つのエクセルファイル(仮にAとします)の中に3つのシートがあります。
そのうちの1つのシートを別のファイル(仮にBとします)としてコピーして、
それらのファイルがリンクする(Aを変更したら、Bも自動的に更新される)ように
したいと思っています。
ヘルプを見たのですが、よくわからず悪戦苦闘しています。
どなたか、シートのリンクの方法を教えてください。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
ちなみにオフィス2000です。
こちらをご参考にどうぞ (ぷーのすけ) ↓ https://www.excel.studio-kazu.jp/lib/e2j/e2j.html
セルの内容をひっぱるものとして上記のご参考ようにリンクさせるのはわかるのですが
シートの内容、つまり、罫線や行間、列幅などすべてについて、Aを変更したらBも自動的に変更されるものは難しいでしょうか。やはり同じシートに並べて作業グループするしかないでしょうか。
参考になるかもしれません。 【関連ログ】 [[20020805175728]] 『参照先のセルも同時に塗りつぶす』(コルドバ) (みやほりん)(-_∂)b
状況によっては、 Bを開いたときにAのシートをコピー と言う方法が採れるかもしれません。 [[20080409171741]]『VBAを使った別ファイルからのコピー』(比良)
【状況によっては】ですが。
(HANA)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.