[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『エクセル2003 上書きメッセージ』(みず)
ファイルを開き、特に変更点が無いときにも“変更を保存しますか?”という
メッセージが出ます。ほかのファイルではこういう事はありません。
どの部分を変えれば、このメッセージが出なくなりますか?(もちろん、本当に上書き
が必要な時は出てほしいのですが)
宜しくお願いします。
下記が参考になるでしょうか。 [[20060330172747]] 『ブックを閉じるときの保存』(miko) [[20050127142128]] 『変更していないのに保存するかを聞いてくる』(shouta) [[20031016094601]] 『変更していないのに[保存をしますか]と』(空) (みやほりん)(-_∂)b
日付関数など入っているのでは?ということなのですが、ヘッダーに日付を挿入する
ようにしています。それも該当しますか?
ヘッダーの日付は印刷時にプリンタへそういう命令が出されるだけですから、 ブックの編集(再計算)が行われているわけではなさそう。 関数の種類はともかく、外部のブックへの参照も再計算されます。 クエリの自動更新も変更とみなされます。 埋め込みのリンク図もそうです。 全ての原因を把握しているわけではありませんが、とにかく、何らかの変更が 背景で行われているのは間違いないです。 (みやほりん)(-_∂)b
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.