2000/05 2000/06 2000/07 2000/08 2000/09 2000/10 2000/12
2001/01 2001/04 2001/06 2001/08 2001/10 2002/01 2002/07
2003/01 2003/04 2003/07 2004/01 2004/06 2005/01

最近わかったこと(2003/07)

またまためちゃくちゃ更新をさぼってしまった。

==========(2003/07/21)=========
分が作ったJavaプログラムをコンパイルして、実行時にNoClassDefFoundErrorで動かない場合、CLASSPATHが設定されているものをコメントにすると、解決する場合がある。これで2件目である。
今回はWindows98 でAutoExec.bat に @SET CLASSPATH=C:¥PROGRA‾1¥PHOTOD‾1.0¥ADOBEC‾1 が入っていた。
これの先頭をREM でコメントにして解決できた。
ただし、コメントにした、今回の場合AdobeのPhotoDeluxに影響が出る可能性は高い。

==========(2003/08/08)=========
U
SBメモリーの問題がやっと解決した。このところUSBメモリーが調子が悪く、閉口していたがADTECのDataStickとPCIに差すUSB2.0ボードを購入して全てが解決した。

1台目IODataのEasyDisk(EDHG-64M)を購入し順調に稼動していた。

私のメインマシンGoliathのマザーが死んで、中古のマザーボードに変えてから、不運は始まった。USBメモリーのフォルダをあがったり下がったりしているとWindowsXPがダウン(マウスが動かなくなって、あとはリセットするしかない)する。しかたなく別のマシン2000ServerにEasyDiskを差してネットワーク経由で使う有様だった。

ネット経由で使うと面倒なので、2台目メルコのClipDrive(RUF-C64M)を購入した。でもでも現象は同じで、WindowsXPが落ちる。がっくり。このころから、マザーが怪しいと思い始めた。助手のHT君が言うには、USB電源の容量不足ではないか?。

火曜日にUSBメモリーを某所に忘れて帰ってきてしまって、土曜日の講義の教材を持って行くのにこまるので、しかたなく、USB2.0ボードと3台目ADTECのDataStick(AD-UDS128M/U2)を購入した。PCIに差すUSB2.0ボードはマザーの問題や電源容量不足などを回避するためで、結局これが解決のポイントだったと思う。USB2.0ボードを組み込む前にDataStickを直接USBポートに差してみたが、コピーすると、パスがありませんとか、むちゃくちゃであった。

結論:USBメモリー3機種試してあかんかったということは、中古で購入したマザーボードのUSBに問題があったとしか考えられない。

(決してDataStick が良くてEasyDisk やClipDrive があかんと言っているわけではない、マザーとの問題なので)

==========(2003/10/14)=========
分が作ったJavaプログラムをコンパイルして、実行時に NoClassDefFoundError で動かない場合について、これで3件目である。
今回はWindows2000 でQuickTime をインストールするまでは、Javaのコンパイルや実行がうまくいっていたマシン。
Javaで作成したクラスがカレントのディレクトリにあるのに NoClassDefFoundError で動かない。原因は QuickTime をインストールしたときに、QuickTime が CLASSPATH を勝手に切ったためだった。 全く自分のことしか考えない QuickTime には困ったものだ。QuickTimeは自分がクラスを探す範囲を決めて、自分だけ動くようにする。だからユーザーが自分で作ったクラスを探さなくなって、『ない』というわけであった。

<対策>
マイコンピュータ→右ボタン→プロパティ(R)→詳細設定→環境変数(N)
ここで、[システム環境変数]のところに CLASSPATH があるので、
"C:¥Program Files¥Java¥j2re1.4.1_02¥lib¥ext¥QTJava.zip" などとなっているのを先頭に2文字
".;C:¥Program Files¥Java¥j2re1.4.1_02¥lib¥ext¥QTJava.zip" のように追加する。
もし管理権限の問題で[システム環境変数]が触れない場合は

[ユーザー環境変数]に同様のCLASSPATHを追加する。


このページは私kazu が発見したことや思ったことをメモ代わりに書いています、
思い違いや間違いが含まれています。

2003.10.15 更新 ページ訪問者数 カウンタValid HTML 4.01 Transitional

2000/05 2000/06 2000/07 2000/08 2000/09 2000/10 2000/12
2001/01 2001/04 2001/06 2001/08 2001/10 2002/01 2002/07
2003/01 2003/04 2003/07 2004/01 2004/06 2005/01